杉山 治
#ロボット
#2009年下期未踏本体 #スーパークリエータ
https://gyazo.com/64e9c9cd2a7230964d4048822edfb8e6
杉山 治(すぎやま おさむ)は未踏クリエータ。
テーマ "人とBotをつなぐチャット型コミュニケーションサービスBotSpaceの開発" で2009年下期未踏本体に採択された。PMは石黒 浩。スーパークリエータに認定された。
未踏事業採択
2009年下期未踏本体
テーマ: 人とBotをつなぐチャット型コミュニケーションサービスBotSpaceの開発
PM: 石黒 浩
スーパークリエータ
経歴
慶應義塾大学 理工学部 情報工学科
2005年3月 卒業
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 修士課程
2007年3月 修了
ソニー株式会社
2007年4月 入社 ~ 2009年
Linuxをベースにしたファームウェアのミドルウェアの設計・開発に従事
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 博士課程
2007年9月 入学~2009年3月 修了、博士(工学)取得
ATR 知能ロボティクス研究所 インタラクションシステム研究室 専任研究員 #国際電気通信基礎技術研究所
2009年11月~2013年5月
2013-2014 京都大学大学院情報学研究科 特定研究員
東京工業大学大学院 情報学理工学研究科 情報環境学専攻 中臺研究室 産学連携研究員 2014年4月~2016年3月
2016-2020 京都大学医学部附属病院 特定講師(先制医療・生活習慣病センター)
2020-2022 京都大学大学院医学研究科 特定准教授
2022- 近畿大学情報学部情報学科 准教授
https://www.kindai.ac.jp/informatics/education/teachers/detail/sugiyama_osamu.html
受賞
IEEE/RSJ IROS 2017 Best Paper Award on Safety, Security, and Recue Robotics (in memory of Motohiro Kisoi) Finalists
受賞論文:Development of Microphone-Array-Embedded UAV for Search and Rescue Task
活動
2005年
論文:指示語と指差し行動を用いた ヒューマンロボットインタラクション
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
情報処理学会関西支部大会環境知能研究会
論文:空間的要因に依存する指示語を用いたインタラクション
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩
情報処理学会第 67 回全国大会予稿集
論文:ヒューマノイドロボットのため の指さしジェスチャと発話を用いた階層的注意誘導モデルの提案
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎 (HCS) 研究会予稿集
論文:ジェスチャと指示語発話を用いた段階的注意誘導モデル
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
第6回 計測自動制御学会 (SICE) システムインテグ レーション部門講演会予稿集
2006年
論文:An Attention Sharing Model utilizing Pointing Gesture and Reference Term
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
2006 年度第 2 回ネットワークロボット研究会予稿集
論文:A Unified Model for Generating and Recognizing Attention Drawing Behavior
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
情報処理学会関西支部大会 環境知能研究会
論文:Humanlike conversa- tion with gestures and verbal cues based on a three-layer attention-drawing model connection science
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博
Special issues on android science
論文:コミュニケーションロボットのための指さしと指示語を用いた 3 段階注意誘導モデル
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博、安西 祐一郎
日本ロボット 学会誌
2008年
論文:人とコミュニケーションロボットの直示的な会話の実現
共著者:神田 崇行、今井 倫太、石黒 浩、萩田 紀博、安西 祐一郎
ヒューマンインタフェース学会論文誌
2017年
論文:歩行の習慣づけにむけた歩数と外的要因の関係性の分析
共著者:松村 耕平、鈴木 真生、野間 春生
外部リンク
すぎやま おさむ(@mountcedar)さん | Twitter
杉山 治 | Facebook
mountcedar - Qiita
mountcedar (Osamu Sugiyama) · GitHub